堅守速攻
平成27年7月2日、県高校総体の決勝リーグ戦。3戦全勝で優勝しました。
平成25年度から四連覇です。この結果、関東大会出場を決めました。関東大会でベスト4に入り、インターハイ出場を目指します!!
創部 | 1984年 | |
---|---|---|
目標 | 部活を通して、チームスポーツの楽しさ、他人を思いやる気持ち、礼儀、努力をすることの大切さを学ぶ。全国大会を目指す!! | |
活動場所・日時 | 1学期~2学期前半 | 本校プール 15:45~18:45 |
2学期後半 | みそら温水プール 16:30~18:30(千葉県国際水泳場など) | |
3学期 | みそら温水プール 16:30~18:30(千葉県国際水泳場) | |
休日 | 毎週月曜日・テスト1週間前 | |
大会予定 | 5月 県リーグ戦 6月 春季関東大会、県総体 7月 関東大会 8月 関東国体予選、県新人戦予選 9月 県新人戦 3月 JO全国大会 | |
進学先 | 筑波大学、日本体育大学、成蹊大学、専修大学 新潟産業大学、法政大学、文教大学、国士舘大学など |
私たちはいつも明るく、学年問わず仲の良い部活です。
敬愛水球部は常にインターハイ、国体を目標とし、日々練習を行っています。部員の半数が中学時代に水球を経験していないので、経験がない方も大丈夫です。興味があったら是非見に来てください。
敬愛水球部は常にインターハイ、国体を目標とし、日々練習を行っています。部員の半数が中学時代に水球を経験していないので、経験がない方も大丈夫です。興味があったら是非見に来てください。
2020(令和2年度)
千葉県新人大会 第1位
2019(令和元年度)
春季関東大会 出場
千葉県総合体育大会 第3位
夏季関東大会 出場
千葉県新人大会 第2位
2018(平成30年度)
県総体 準優勝
夏季関東大会 5位
県新人戦 2位
2017(平成29年度)
県総体 準優勝
夏季関東大会 出場
千葉県選手権 優勝
2016(平成28年度)
県高等学校選手権 2位
選抜関東大会 2回戦進出(横浜国際プール)
県総合体育大会 準優勝
関東大会 2回戦進出(栃木県立温水プール館)
県新人戦 優勝
2015(平成27年度)
県高等学校総合体育大会 優勝(4年連続)
春季関東大会 ベスト8
夏季関東大会 出場
県新人戦 優勝
2014(平成26年度)
千葉県高等学校総合体育大会 優勝
全国高等学校総合体育大会 出場(南関東インターハイ)
県新人戦 第3位
2013(平成25年度)
東京国体出場(単独チーム)
千葉県高等学校総合体育大会 優勝
県新人戦 優勝
春季関東大会 出場
夏季関東大会 ベスト8
2012(平成24年度)
千葉県高等学校総合体育大会 優勝
県新人戦 優勝
春季関東大会 出場
夏季関東大会 ベスト8
千葉県新人大会 第1位
2019(令和元年度)
春季関東大会 出場
千葉県総合体育大会 第3位
夏季関東大会 出場
千葉県新人大会 第2位
2018(平成30年度)
県総体 準優勝
夏季関東大会 5位
県新人戦 2位
2017(平成29年度)
県総体 準優勝
夏季関東大会 出場
千葉県選手権 優勝
2016(平成28年度)
県高等学校選手権 2位
選抜関東大会 2回戦進出(横浜国際プール)
県総合体育大会 準優勝
関東大会 2回戦進出(栃木県立温水プール館)
県新人戦 優勝
2015(平成27年度)
県高等学校総合体育大会 優勝(4年連続)
春季関東大会 ベスト8
夏季関東大会 出場
県新人戦 優勝
2014(平成26年度)
千葉県高等学校総合体育大会 優勝
全国高等学校総合体育大会 出場(南関東インターハイ)
県新人戦 第3位
2013(平成25年度)
東京国体出場(単独チーム)
千葉県高等学校総合体育大会 優勝
県新人戦 優勝
春季関東大会 出場
夏季関東大会 ベスト8
2012(平成24年度)
千葉県高等学校総合体育大会 優勝
県新人戦 優勝
春季関東大会 出場
夏季関東大会 ベスト8
2016 県新人戦 優勝