グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



令和7年度 着任式・1学期始業式

1学期始業式

令和7年4月8日(火)、始業式と着任式が行われました。始業式では校長先生から3つのお話がありました。
1つ目は、挨拶をより元気よく行おうということ。校長先生ご自身もこの春休み、体調が優れない中で人と接することがなかなかできなかったことから、改めて人と人との触れ合いの大切さを身をもって再確認されたそうです。人との触れ合いの中で、まず最初は挨拶から始まるということで、元気よく挨拶しましょうというお話がありました。
2つ目は、創立100周年を迎える本校の見学の精神「敬天愛人」を具現化していこうということ。
そして3つ目は、昨年「チャレンジしよう」と話してきたことを、今年はそのチャレンジを諦めずに頑張り続けようということ。目標を定め、それが達成できたらさらに高みを設定し、自信を持ってさまざまなことにチャレンジしてほしいというお話がありました。

着任式

着任式では、5年前に本校を卒業した卒業生が、今度は教員として戻られ、挨拶をされました。
また、非常勤講師だった先生が、今度は専任教諭として、再び一緒に学んでいくことになりました。

本年度は、いよいよ創立100周年を迎えます。
新しい先生を含め、教員と生徒が一丸となって、次の世紀を築いていけるよう、頑張りましょう。