グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



探究学習プログラム「Hasso Camp」実施(1学年対象)

博報堂DYグループ主催 探究学習プログラム「Hasso Camp」

 1月20日、12名の1学年生徒が、探究学習プログラム「Hasso Camp」に参加するため博報堂DYホールディングスを訪れました。
今回のプログラムでは4人1グループに対して博報堂DYグループのファシリテーターが1人ずつ付いてくれます。
まずは「先週あった良いこと」をプラスしてグループ内で自己紹介。

 前半は博報堂DYグループが手掛けている仕事について説明を受けました。あの商品のCMも、この商品のキャッチコピーも、見たことがあるものばかりです。
さて、次は「発想すること」を体感するゲームで準備運動。時間制限がある中で、質問に対して各自が考えた答えをグループで共有し、一番すごいと思うものを発表しました。他のグループから歓声があがります。

 後半は探究学習プログラムの実践編。
今回のテーマ「お米の危機!中高生がごはんを食べたくなるアイデア」を、ファシリテーターのサポートのもと、意見を出し合っていきました。中高生はどうしたらごはんを食べてくれるのか……最初は個人で、考え付く限りの意見を書いていきます。
 グループ内で共有すると、会話の中からどんどん新しい意見が出てきました。

 最後は発表を行って、今回の探究学習プログラムは終了しました。

 今回ファシリテーターをつとめていただいた博報堂DYグループの皆様、ありがとうございました。