11月2日(日)~3日(月)にかけて、四街道市和良比小学校で開催された「親子防災キャンプ」に参加しました。キャンプは災害時の避難生活を想定し、体育館で行われました。ベッドやテントの設置、AEDの使い方など、さまざまな体験を通して防災への理解を深めました。
私たちリアビズ同好会は、1日目の夕食と2日目の朝食を担当し、「コノヒトカン」を提供しました。夕食ではレトルトカレーに「ニクカン」を添えた“コノヒトカレー”を、朝食では「サカナカン」をパンにのせた“味パン”を作りました。
災害時の課題である栄養バランスの偏りや食事の単調さは、コノヒトカンを活用することで、さまざまな食材を摂取でき、食卓に彩りを加えることができると実感しました。今回の防災キャンプを通して、災害時の食の重要性をあらためて考える良い機会となりました。
来年度は、さらに新しい缶詰の開発にも取り組む予定です。どうぞご期待ください。
来年度は、さらに新しい缶詰の開発にも取り組む予定です。どうぞご期待ください。
