学校諸納金等について(令和8年度入試用)
千葉敬愛高等学校の諸納金の内訳です。
学校の諸納金について
入学時納入金
| 入学金 図書費 生徒会入会金 | 150,000円 2,000円 500円 | 施設維持費 PTA入会金 PTA特別教育活動振興費 | 130,000円 3,000円 7,000円 |
| 合計 | 292,500円 | ||
入学後の学費(月額)
| 授業料(38,000円) - (国)就学支援金 授業料は「就学支援金」は制度により軽減または無償化されます。 令和8年度の詳細は未定です。 | |||
| 実験実習費 | 800円 | 施設費 冷暖房費 | 6,000円 300円 |
| 合計 | 45,100円( - 就学支援金) | ||
その他諸会費
| 一括 | PTA年会費 | 8,400円 | |
| 生徒会年会費 | 6,000円 | ||
| 教科書代 | 約 15,000円 | 教科、科目により異なります。 | |
| 学年諸経費 | 約 83,000円 | 副教材等により異なります。 | |
| 月額 | 生徒端末購入費 | 約 12,500円 | 1年生3月まで。学校指定のもの、設定費・保証費を含む。 |
| その他 | 修学旅行積立金 | 総額32万円~35万円 | 2年生9月まで。旅行会社が別途徴収します。 |
| 制服代 | 約 100,000円 | 体操服含む。購入品により異なります。 |
※ 諸納金は、納入時期がそれぞれ異なります。また諸般の事情により若干改定があります。
千葉県の学費等助成制度のご活用のお願い
千葉県では、私立高校に通う生徒の保護者に対する学費等を助成制度する制度があります。
下記のサイトから、授業料の減免に関する制度をご確認ください。
育英制度(千葉県私立中学高等学校協会)
千葉県私立中学高等学校協会に掲載されている『負担軽減』に関するページです。
育英制度 - 私立高等学校に学ぶ生徒の修学援助制度のご案内
https://chibashigaku.jp/modules/nyugakunyushi/index.php/ikuei.html
授業料・入学金の軽減制度のご案内
https://chibashigaku.jp/modules/nyugakunyushi/index.php/keigen.html
学費等の助成制度(千葉県)
お問い合わせ
ご不明な点がありましたら、事務室窓口または電話にてお問い合わせください。
〒284-0005 千葉県四街道市四街道1522
TEL 043(422)0131 (代表)

