2026年度 生徒募集要項
5/8

教科書代約 015,000円学費諸納付金合計授業料 33,000円 − (国)就学支援金施設費実験実習費合計就学支援金は入学後に申請をし、千葉県より決定された後、還付されます。一括月額その他諸納金は、納入時期がそれぞれ異なります。また諸般の事情により若干改定があります。区分その他4          入 学 時入学金施設維持費入学金入学金の半額入学金の2/3施設維持費入学金の半額学業奨学生については、2年次以降すべての生徒が対象となり、年次ごとの審査があります。日本高等学校野球連盟の規定により、硬式野球部の特別活動奨学生は5名までとします。入学金施設維持費図書費PTA入会金PTA特別教育活動等振興費生徒会入会金       6,000円PTA年会費生徒会年会費学年諸経費生徒端末購入費修学旅行積立金総額32万円〜35万円制服代支 給 項 目各 学 年授業料施設費授業料授業料の半額授業料全国大会出場相当の優秀な実績を有し、本校学校長から指定を受けた者授業料の半額TAに準じる実績を有し、本校学校長から指定を受けた者800円8,400円6,000円教科、科目により異なります。約 083,000円副教材等により異なります。約 012,500円1年生3月まで。学校指定のもの、設定費・保証費を含む。2年生9月まで。旅行会社が別途徴収いたします。約 100,000円体操服含む。購入品により異なります。奨 学 生 基 準A推薦(単願)入試成績に応じて選出150,000円130,000円2,000円3,000円7,000円500円    292,500円冷暖房費       300円40,100円 ― (国)就学支援金一般A・一般B入試成績に応じて選出282,000円10,500円条 件特別進学コースに入ること3年間部活動を継続すること諸 納 金 の 内 訳下記の金額は令和7年度入学生の金額です。令和8年度入学生の諸納金は未定となっております。新費用が決まりましたら、ホームページ等でお知らせいたします。同 窓 生 子 女 入 学 金 優 遇 措 置 制 度( 入 学 時 )奨 学 生 制 度そ の 他諸 会 費対 象 者制   度入学手続時納入金入学後の学費(月額)同窓生の子女および在校生の弟妹 : 入学願書の提出時において兄姉が在学中の場合(令和5・6・7年度入学者が該当)【同窓生優遇措置制度(出願時)】(P1)とは異なる制度です。入学金の半額を入学後に還付します。入学者説明会資料内の申請書を入学後にご提出いただきます。学業奨学生(GS・GA・GB)、特別活動奨学生(TA・TB)に決定した場合は、適用されません。GS学 業 奨 学 生GA学 業 奨 学 生GB学 業 奨 学 生TA特別活動奨学生TB特別活動奨学生

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る